卒業後の進路

異文化・異言語に対する柔軟な対応力、複雑な人間関係に対する理解力、われわれ自身に対する深い洞察力など、人文学類で学ぶことは、現実社会のさまざまな局面と深いかかわりを持っています。多様化する現代社会において求められるのは、マニュアル通りに仕事をこなすことではありません。私たちは、個々の場面における問題解決能力、他者に対する想像力、そしてみずみずしい感性と独創性をもった人材の養成が重要だと考えています。人文学類の卒業生は、このような個性を備えた人材が多く、公務員、教員、情報通信、金融、サービス等、幅広い業界で活躍しています。
2018年度人文学類卒業生 進学状況(2019年3月31日現在)
大学院進学:9名 金沢大学大学院、名古屋大学大学院、北海道大学大学院
2018年度人文学類卒業生 就職状況(2019年3月31日現在)
公務員
- 【国家】
- 国税庁金沢国税局、厚生労働省大阪労働局、厚生労働省群馬労働局、厚生労働省富山労働局、総務省北陸総合通信局、東京地方裁判所、法務省福井地方法務局、厚生労働省、国土交通省
- 【都道府県】
- 石川県警察、岐阜県庁、長野県庁
- 【市町村】
- 金沢市役所、富山市役所、高崎市役所、焼津市役所、岐阜市役所、坂井市役所、福井市役所
教員
石川県宝達志水町立志雄小学校、富山県富山市立速星中学校、新潟県柏崎市立瑞穂中学校、福井県高浜町立内浦小中学校、富山県公立学校(中・高)、石川県公立学校(高校)、石川県立穴水高等学校、福井県立羽水高等学校、長野県公立学校(高校)、岐阜県公立学校(高校)、三重県立伊勢まなび高等学校
教育・学習支援
金沢大学、北陸先端科学技術大学院大学、公立小松大学、日本エルデイアイ、希学園、トライグループ、LITALICO、ティプロス
電気・建設・製造
東北電力、太啓建設、玉家建設、クロダハウス、北信越ホーム、山崎製パン、福島印刷、住友精化、三菱マテリアル、不二越、ローム、三菱電機特機システム、インテンザ、ジャパンポリマーク
情報・通信・運輸
インテック、エヌ・ティ・ティ・システム開発、三井情報、トラント、インフォメーションサービスフォース、システムゼウス、石川コンピュータ・センター、東京法令出版、北陸通信ネットワーク、信濃毎日新聞、石川テレビ放送、ティー・エス・アイ、日本文教出版、シー・エー・ピー、三谷コンピュータ、日本通運
卸売・小売
横山商会、金沢機工、ユニベール、ワイディシステム、山徳、エディオン、イオンリテール、中部薬品、メガネトップ、良品計画、iA LINK、アルビス、イーピーエム・コーポレーション
金融・保険
七十七銀行、第四銀行、日本政策金融公庫、豊橋商工信用組合、長野県農業共済組合、富国生命保険相互会社
サービス・不動産
エイブル、カチタス、ジェイ・エス・ビー、絹川商事、むかいアドバイザリー、日本海コンサルタント、テクノマップ、カラフルカンパニー、フォト・エンタープライズ金沢、デジタルガレージ、プレステージ・インターナショナル 富山 BPOタウン、税理士法人合同経営会計事務所、北村労務会計事務所、セプテーニ・ホールディングス、インプレックス アンド カンパニー、日本エージャンシー、Macbee Planet、コメダ、アイ・ケイ・ケイ、恵寿金沢病院、全国農業協同組合連合会 石川県本部、全国農業協同組合連合会 富山県本部
※ 複数人が同一箇所に就職していることがあります。
